大屋根は和瓦から洋瓦への葺き替え。
下屋根はカラーベストから板金屋根へ葺き替えました。
工事前の瓦屋根の状態。
なぜか陶器瓦に塗装がされてました。

陶器瓦は釉薬が施されてますので塗装は必要ありません。
まず瓦めくり。
手作業でどんどんめくり、土も撤去します

これが瓦と土を取った状態。

このままでは隙間が大きく、屋根に穴を明けてしまう事や瓦を載せると防水紙に穴をあけてしまう事があるので
針葉樹合板を張って補強し、ルーフィングを張ります

桟木を打ち、瓦を引掛け、ステンレス釘で固定。

役物を取り付け瓦屋根完成。

カラーベスト部も続けて完成。

10日間ほどの工事でしたが、とてもやりがいのある工事でした。