2022年04月29日

美濃加茂市で介護施設の新築工事

最近は暑い日が続いたと思ったら、急に肌寒い日もあったりで体の調子がおかしくなりそう(汗)

連休前という事もあり、ずっと忙しい日々が続いてましたが
新築工事のラッシュも落ち着き始め、ようやく先が見えてきました。

今は美濃加茂市で山千造建さんの新築工事に入ってます。

今回の物件は大きな介護施設の新築工事です。
屋根面積は500平米を超えてます。

和瓦の建物と洋瓦の建物が両方あるので1件で2度楽しめる(?)

現在着々と工事も進み、もうすぐ屋根工事も完成ですが、工事途中の写真をご紹介。

↓屋根工事が始まる前の上棟直後の全景写真

129.JPG


↓瓦を葺き始めた時の写真


082 (2).JPG


↓和瓦を葺いてる時の写真です


079.JPG


長かった屋根工事も明日で終わる予定。
実はちょっと寂しい・・・。(汗)
posted by 北野瓦店 at 22:55| Comment(0) | 新築

2022年04月09日

名古屋市でカラーベストから瓦への葺き替え工事

4月に入り、春らしい陽気になってきましたね。

うちの近くの桜も今年は早めに咲いたけど、入学式のころには散り始めてしまってました。
ただ、雨が少なかったので長く楽しめたのかな?

仕事のほうは忙しさが続いてます。
現在は新築工事が同時に何件も建つという北野瓦店にとっては珍しい現象です(汗)
うちは基本的にリフォームが多いので・・・。

ちなみに先月は葺き替え工事が多かったですね。
今回ご紹介するのはカラーベストから瓦への葺き替え工事。

みての通りスレートがボロボロにめくれてしまって、まるでミルフィーユ状態。


015.jpg


めくってみたらボロボロに割れてしまうし、カラーベストを固定してる釘は錆びちゃって
ルーフィングには水たまりが・・・。

021.jpg

こんな状態なのにまだ築15年ほどだそうです。

あるメーカーの特定の時期に作られた商品は、こんな状態になりやすいということで業界では有名な話(汗)


こんな状態になってしまったお客様は、やっぱり瓦がよかったと瓦へ葺き替えをご希望になります。

ただ、もちろん重さが気になりますので瓦の中でも比較的軽い瓦をチョイス。

カラーベストを撤去後、ルーフィングを張り直し瓦を葺きます。


035.jpg


完成後の屋根がこちら。


104.jpg


見違えるように屋根が綺麗になり、お客様にも喜んでいただけました。
家の中でも最も風雨にさらされる屋根。やっぱり屋根材には耐久性が大事です。

屋根のことなら北野瓦店にご相談ください。
posted by 北野瓦店 at 18:37| Comment(0) | 葺き替え工事