2022年03月19日

名古屋市で瓦からROOGAへの葺き替え工事

最近ようやく暖かくなってきましたね。

現場近くの小学校で卒業式が行われているのをみると、いよいよ春だなぁと感じます。
今年は時間がたつのが例年以上に早い気がする(汗)

さて、最近ホントに忙しくさせていただいております。
今月は葺き替え現場が4件ほど予定があり、今月末から新築工事も3件始まります。
去年があまり良くなかったので今年は頑張ります!!

まずご紹介するのは先日名古屋市で工事させていただいたE様邸の葺き替え工事。

121.jpg


和瓦のいぶし瓦が使用されておりましたが、釘で固定されていない、隙間が多い、鉄釘で固定されており瓦が割れてきている等、心配な点が多数ありました。
そこで葺き替え工事をして安心したいとの事でしたが
お客様的には瓦も捨てがたいけど、最近多い自然災害を考えると軽い防災瓦が良い。
うちのYouTube動画も見ていただいていた中で、特にROOGAを気に入ったご様子でした。

早速、瓦をめくっていきます。

073.jpg

瓦をめくり、ルーフィングを新しく張り直し、桟木を取り付けます

096 (2).jpg


そしてROOGAを並べ工事が完了しました。

130.jpg


ROOGAは瓦の約半分の重量で軽くできてます。釘でしっかり固定されるので風にも強い!

屋根材にはそれぞれに特徴がありますので、お客様に合った屋根材をご提案します。
屋根の事なら北野瓦店にお気軽にご相談ください
posted by 北野瓦店 at 00:44| Comment(0) | 葺き替え工事