2022年01月20日

一宮市雪止め瓦取り付け

この冬は各地で雪が多いですね。

東海地方では岐阜の飛騨地方では相当な積雪量になっているようで、
スキー場などでは喜ばしいことかもしれませんが、一般の人は迷惑がっている方も多いはず。

毎日の雪かきが必要な地域では大変苦労をしている事と思います。

僕が住んでいる愛知県北部でも時々10センチ程度の積雪がありまして、
屋根の上から落ちてくる雪で雨どいが壊れたとか、カーポートの屋根が割れたとか、
あと被害はないけど多いのが、お隣の家から苦情が来たとのご相談を受けます。

そんなときに有効なのが、雪止め瓦。
雪止め金具というものもありますが、効果は一緒で屋根の上の雪を一気に落とさないようにします。

今回、お客様からご相談があったので早速つけてきました。

008.JPG

こちらは雪止め瓦ですが、お客様宅の通路に落ちてくるそうで困っていたそうです。
これからは雪が降っても落ちてくる心配も減ると思いますよ。

屋根の事なら一宮市の北野瓦店にお気軽にご相談ください
posted by 北野瓦店 at 17:21| Comment(0) | 修理

雨どい修理とカーポートのポリカ張替え

最近寒い日が続きますね〜(泣)

雪がちらつく日も珍しくありません。
今日も現場で仕事してたら急に風が冷たくなり、雪まで降ってくる始末。
すぐに晴れてきたので助かったけど・・・。

毎日こんな日ばかりで嫌になってしまいます。

さて先日、一宮市で雨どいの修理とカーポートのポリカ張りの仕事をしました。

以前の強風で雨どいとカーポートの屋根が飛ばされてしまって直したいとのご相談があり、
見に行ったところ、確かに飛ばされてしまってました。

037.jpg

030.jpg

根元から折れてしまってます

029.jpg

こういった自然災害での被害は火災保険で保険金が下りることがありますので
一度お調べいただいたら無事に使えることが判明。

意外に知らない方が多いので、もしもの時のために、今ご加入の火災保険を調べておいたほうがいいですよ。

もちろん保険は被害のあった箇所を直す金額しかおりませんが、今回はせっかくなのでカーポートの屋根はすべて張り替えました。

↓施工前

040.jpg

↓施工後

008.jpg

カーポートも綺麗になり、お客様にも喜んでいただけました。

もちろん雨どいも直しましたよ

001.jpg

屋根に関する事ならお気軽に一宮市の北野瓦店にご相談ください
posted by 北野瓦店 at 17:00| Comment(0) | 修理

2022年01月11日

明けましておめでとうございます!

新年明けましておめでとうございます!
本年もお客様にご満足いただける工事を無事故で続けていけるよう
従業員一同心がけますのでよろしくお願いします。

さて、新年のご挨拶をしながらも年が明けて既に十日過ぎてますが
北野瓦店は5日から営業してます。

とはいえ今年から義務化されたフルハーネスの講習や現地調査などで動いており、
今のところ本格的には体を動かせてない(汗)

正月で確実に太ったこの身体を何とかしないと…(汗)

新型コロナもまた心配になってきてますが、今年こそは日常の生活が戻ることを祈ってます。
posted by 北野瓦店 at 17:34| Comment(0) | 日記